前回、勉強や部活が忙しくてピアノの練習が十分にはできなかった時の、高校1年生Mちゃん!のレッスンをご紹介しました↓

勉強に部活にがんばる高1のMちゃん!ピアノの練習できなくてもレッスンは充実しています!

 

今回の主人公はこの春小学2年生になったTくん。

Tくんもやはり、学校の宿題や他の習いごとで忙しく過ごしていますが、そんな時のピアノのレッスンでも、できることはたくさんあるし、前進することはできるものです。

今回はそんなTくんの最近のレッスンの様子をご紹介したいと思います!

 

こんにちは!おぎどうピアノ教室です。

4月も終わり、新生活にも慣れてきたかな⁉という時期ですね。

息子も少しずつ小学校に慣れてきました。

息子が小学校に通い始めて感じたことは…

「小学生は忙しい‼」

毎日の宿題でも、今までなかったことをやるというのは大変なことです。

私も自分の息子を学校に通わす前までは、練習もこれぐらいこなせるのではないか(5分で終わる練習)、と思っていたけど、やればいいのに、取り掛かるまでに時間がかかること‼️(特に男子)その葛藤の時間に取られて中々日々スムーズににいかないことを感じているので、「ピアノが練習できない」のも理解できます。

ピアノの好きな温度も人それぞれです。
ピアノが大好きなお子さんは毎日親御さんが言わなくても練習します。
ピアノはまぁまぁ好き、嫌いではないけれど、習い事の中で優先順位が一番下(ありがちなパターン)それでいて、プールや体操のように習いに行っただけで上手くなっていくのはいいのですが、ピアノは家で練習しなくてはいけません。

そんな条件の中、Tくん今週は練習が進まなかったのか、出した課題も思う通りに弾けませんでした。レッスンでは、片手ずつや、指の確認など、基本に戻ったレッスンをおこないましたが、また次回の課題としました。
レッスンの後半は、聴音(ピアノの音を聞いて、楽譜に書く)をおこない、その書きとった楽譜を弾くことをおこないました。
Tくんは聴音やそれを弾くことをまるでゲーム感覚のように楽しんでいました。
「よっしゃーできた!」とガッツポーズをしていました。
レッスンの課題ではつまずいていたことも、方向性を変えればパッとできるようになることってあります。それは、今までレッスンで積み重ねた、聴力や読譜力があるから応用がきくとも言えます。

日々の練習は大切ですが、日々の生活で完璧にはいきません。練習できなかったら時も、弾ける楽しさを実感し、また次の意欲に繋げていきたいと思っています。

さて、その後のTくんはどうなったでしょうか?

翌週のTくんのレッスンの様子をご紹介しています↓

続編・Tくん「ここまでやってきたんだよ!」~予習してきました‼

 

当おぎどうピアノ教室では無料体験レッスンをおこなっています。ぜひお越しください♪