こんにちは!

梅雨の合間の晴れ間はほっとしますね。

今日は、お家の練習でありがちな親子間の事故を回避するための、おぎどうピアノ教室のご提案をお話ししたいと思います。

母親はピアノでなくても、学校の宿題でも、しつけの面でも常に口を出す、出してしまう存在です。悲しいかな。

私もそうですが、子どもと四六時中一緒にいるので、色んなところが見えたくなくても見えてしまう……そして、口を出してしまう。

そして、ピアノは音が出る楽器なので、お家の人に周知され、特にお母さんがピアノのご経験があると、そっと見守ることのほうが困難なようです。黙って見守るって、一番の修行だと子育て身をもって感じています。
ピアノ講師とお子さんにおいても昔からあるあるで、講師だってよくやっちゃいがちなんです。いわゆる、正論攻めですね。

でも、そこで不意に口を出したところで(大抵、直すこと)「そうなんだ、お母さん教えてくれてありがとう」

なんてセリフ聞いたことは一度もありません。それどころか

「あってるよ!」からのバトルなんです。

宿題でもそうですよね、書き順違うよ、線からはみ出してるよ、なんて言っても、機嫌のいい時こそ聞きますが、下手したら勉強のやる気までそいでしまう。

お子さんはピアノを弾いているのだから、真剣に本当に合ってると思ってやっているのですよね。そして、上手くなっている!と。出来てない過程も経験しての練習です。とにかく、自分からピアノをどんどん弾いていって欲しいとおもいます。そして、親御さんには「視界の隅に入るぐらいで、お子さんを見守ってください、直視しないで」とお話ししています。どんどん、弾いてることを、お子さんのピアノを褒めて欲しいと思っています。

コンクールや音大の試験を目標にしていたらまた別の話しですが、

おぎどうピアノ教室では「ピアノを自分のペースで、人生の友となるピアノ」を目指しています。

ピアノのアドバイスはお任せください。

お子さんは教室では、いい意味で頑張っているので、習得しようとして素直に聞いてくれます。

またレッスンでも、「あってるよ!」となる場合は、課題が難しかったり他に問題があるので、私もよく見極めていきたいところです。

知らず知らずのうちに親は我が子には1つできると、もっとできるのではないか、という気持ちが出てきます。わかります、わかります!

グッと我慢してピアノを弾いているお子さんそのものを認めてください。自戒の念を込めて。

いつでもお子さんは「正しい答え」だけを求めていないということです。

間違えてても楽しい!弾いてるだけで楽しい!いいじゃないですか(^^♪

心配しないでください。ずっと間違えたまま直らないなんてことはありません!

 

おぎどうピアノ教室(駒沢大学)では無料体験レッスンをおこなっています。

是非お気軽にいらしてください(^^♪おまちしています!